改めてマスク装着のお願い

会員各位

 

新型コロナウィルスのオミクロン株が日本各地で猛威を奮っています。

 

鎌倉保健所管内でも連日200人を超える感染者が報告されており、今や誰が

いつ罹ってもおかしくない状況と言えましょう。

 

しかし、オミクロン株であっても有効な対策は、

・三密の回避

・頻繁な手洗いと手指の消毒

・不織布マスクの装着

という基本に尽きると言われています。

 

2年に亘るパンデミックの中、気分の緩みが生じることもあるでしょうが、

最悪の事態を避けるためにも、特に不織布マスクの装着の大切さを今一度

お願いしたいと思います。

 

最新のスーパーコンピューターのシミュレーションでも、不織布マスクを

きちんと着けて1mの距離を取っていれば、オミクロン株でも感染のリスクは

かなり低いとのことです。

 

プレー前はもちろん、プレー後もすぐにマスクを着け、大声での会話を慎めば、

何とかこの危機を乗り越えられるものと信じています。

 

皆様の引き続きのご協力、よろしくお願い致します。

 

2022年2月6日

委員長 富取幸彦