倶楽部利用制限の一部緩和について

会員の皆さまには日頃のご理解と、今制限を付しての倶楽部利用へのご協力を頂き、

誠にありがとうございます。

オミクロン株の流行も少し下火になりつつあります。

また、濃厚接触者等の待機期間に関する公的機関のルールも緩和されている状況にあ

り、委員会では現行の「運営ルール」の見直し(緩和)を検討してまいりました。

その結果、6月12日(日)より以下の通り緩和 いたします。

●濃厚接触者、海外からの帰国者の待機期間につき、現行「14日間」「県・

  厚生労働省等の公的ルールに従って」の判断とする。

●来倶後「10日以内」の感染に対しお願いしていた倶楽部への連絡を

 「7日以内」の感染に変更する。

●食事の制限を「クラブハウス外での個食、黙食は可」に緩和する。

(飲酒、クラブハウス内での食事は引き続き不可です)

 

なお、詳細につきましては、改定した 当面の運営ルール(2022.6.12改訂)にて

ご確認下さい。

皆さまのご理解、ご協力を重ねてお願い申し上げます。

 

当面の運営ルール(2022.6.12改訂)

 

鎌倉ローンテニス倶楽部

委員長  富取 幸彦