追記:「コロナ禍における運営ルール」の見直しについて

以下、20日(月)より運用を開始しました。

〈ゴミ〉

・ゴミ箱は元通り(入口横・クラブハウス内・更衣室)設置することとします。

→クラブハウス内のゴミの仕分け(可燃・プラ・ペーパーなど)は、各ゴミ箱の指示に従ってください。

→入口横のゴミ箱(大)は、基本可燃ゴミ用(砂・落葉なども)です。

ドリンク類、ボール缶は従来通り指定のゴミ箱へ入れてください。

 

→→俱楽部のゴミ削減のため、持ちこまれたものはなるべくお持ち帰りいただけるように、引き続き

よろしくお願い致します。

 

〈更衣室/シャワー〉

・更衣室/シャワーの人数制限・時間制限は撤廃します。

・但し、上記感染回避の大原則に則って、室内が混みあっている場合には利用を

避け、内部で長時間マスクなしで会話すること等はお控え下さい。

 

〈食事〉

・室内での食事も可(マスク飲食を推奨)としますが、ソーシャル・ディスタン

スに配慮し、大人数での長時間に亘る飲食、大声で会話しながらの飲食はお控

え下さい。

・上記大原則に則った食事前の手洗い・手指の消毒は当然です。

・トースター・電子レンジ・ガス台の使用を認めます。

 

〈お茶・コーヒー等〉

・ポットの湯と、緑茶のティーバッグを設置します。

ご自由に利用頂いて結構です。後片付けは自己責任でお願い致します。

・コーヒーを淹れるための器具・コーヒーカップ等のご利用も結構です。

こちらも後片付けは自己責任でお願い致します。

・お茶・コーヒー等を淹れて談笑されることも結構ですが、上記大原則に則り、

ソーシャル・ディスタンスに配慮し、密集した状態で長時間、大声での会話はお控え下さい。

 

確認しながらの運用になります。変更、修正は都度お知らせいたします。

以上

 

員会